ドラクエビルダーズの発売までもうすぐ!
これまで経験したドラゴンクエストシリーズとは
一線を画したゲーム内容になっているようですが
ドラクエファンとしてはやっぱりプレイしてみたいと思ってます~!
そういう人、多いんじゃないでしょうか。
スポンサーリンク
最近は人気ゲームの多くが予約特典なるものを設定していますからね!
本タイトルも予約特典があるということを含めて情報が
徐々に明らかにされてきました。
いや~!楽しみ!
まず、初回限定特典というのが設定されているようです。
「和風セット」
フリービルドモードで使用できるというレシピの
先行ダウンロードコードだそうです。
公式ホームページに掲載されている映像を見る限り、
満開の桜、ご座を作り出すためのレシピのようです。
「和風セット」というより「お花見セット」
という印象が強い気がしますけどね。いい感じ!
日本っぽいですね~海外のファンにもウケが良さそうです。
ドラクエシリーズ、和テイストの町やら国が
これまでも出てきましたからね。
この「和風セット」を上手く使っていけば、
アレフガルドに和テイスト国家を構築できるかもしれません。
ハチャメチャな和洋折衷の街づくりをするのか、
はたまたテイストを統一をしてスタイリッシュな街を作り上げるのか…
いろんな楽しみ方をしていきたいですね。
スポンサーリンク
ドラクエビルダーズ特典はどこで手に入れる?!
販売店ごとに異なる特典も用意されているようですよ~!!
スクウェア・エニックスe-STOREで予約すると
e-STORE限定特典
「スライム柄ブロックレシピ」
非売品「スライム ステッカー」が先行入手できるようです。
他の販売店ではアマゾン、イオン、ツタヤ、ビックカメラ、コジマ、
ソフマップ、ヨドバシカメラ、ローソン、ミニストップ
などが購入特典を用意しているようです。
これらの店舗では
「バトルチケット+設計図セット」が手に入るようです。
(販売店ごとに違うようです。)
どの特典を受けるか
特典重視で自分の好みに合わせて購入先を選ぶか、
「いつもの場所」で買うか…
私は多分「いつもの」アマゾンで買うことになると思います 笑
特典もうまく組み合わせて、自分らしさがゲームで表現できると思うと
ワクワクしますね~!!