2017年現在、カオ多忙のため 個別のお問い合わせ、ご質問、ご相談にはお返事できません。
ブログの更新も停止しております。 情報も古くなっている可能性大です。 どうぞよろしくお願いいたします。 カオ
スポンサーリンク

ハンドメイドでの作家名や屋号は読んで(呼んで)もらえなきゃファンの心はつかめないよ~!

20150621_012

ハンドメイド活動をするとき本名じゃなくて
作家名や屋号で活動している作家さんも多いよね。

だけど実は注意していないとせっかく考えた素敵な名前も
あなたの活動を台無しにしてしまう可能性も秘めている!

スポンサーリンク

★読めない、呼べない名前になってない??

たとえば英語やフランス語で
日常とはかけ離れたオシャレなイメージとか

日本語ではちょっと照れくさい言葉も
外国語ならサラリと収まることってある。

だから作家や作品のイメージと合っていれば
とても使いやすい活動名になるよね。

だけど、その素敵な名前も
読んでもらえなければマイナスポイント
になることもぜひ、覚えておこう。

お客さんはあなたの名前を
あなたのブログ名やメールを通して
お店の名前を見ているわけだけど

そもそも読めない言葉は覚えようがない。
わざわざ検索して
意味や言葉の発音を調べる人なんていない

お客さんにとってそのひと手間はすごく
わずらわしいことだってことをぜひ理解しておこう。

  • 名前の読めないナントカさんのブログ
  • あの手作りのPなんとかさんの・・・

そんなふうにうろ覚えで
なんとな~く記憶に置いておく程度じゃ
とてもじゃないけどファンになってもらえないし
何より親しみを感じてもらえない

名前を考える時は
ぜひ親しみやすく呼んでもらえる名前を考えて
実際にお客さんから名前を呼ばれる様子を想像してみよう。

スポンサーリンク

★覚えてもらうコツもあるよ

20150621_013カッコイイ、素敵な名前がぜったいにダメ!
なんてわけじゃない。

たとえばフランス語表記にするなら
「bonheur(ボヌール)」

※bonheur(ボヌール)は
フランス語で幸福のという意味。

というふうに
カッコ書きでよみがなを書いてあげよう。
さらにコツを書くなら
ブログやメールの最後に

  • bonheur(ボヌール)の○○でした。
  • ハンドメイドアクセサリーbonheur(ボヌール)
    http://pipopa.info/handmade

というふうに表記を入れておく。

これを毎回心がけることで
メールで数回やりとりの場合でも
「あ、ボヌールさんね」と覚えてもらえるし

ブログの最後に毎回決まり文句のように書くことで
自然と「bonheur(ボヌール)」を
覚えてもらえるようになるよ。

bonheur(ボヌール)のカオです

という言い方にすれば
「カオ」っていう名前でも覚えてもらえるし

「ボヌールさん」というお店に対して話しかけるより
「カオ」という個人に話しかけたほうがより親しみも親近感も湧く。

20150621_014

ブログの場合は
「ハンドメイド部でも読むか~」って思ってもらうより
「ハンドメイド部のカオは今日更新してるかな~?」って

個人を意識してもらったほうがグッと気持ちが近くなるよね。

あなたは一人の人間で
ちゃ~んと心もあるし、存在してるんだよ!
っていう当たり前のことを

パソコンやスマホの向こう側にいる相手にも
しっかり分かってもらう工夫をしよう。

ネットの世界では相手の姿も見えないけれど
ただのお金と商品のやりとりとして終わらせてはいけない。

特にハンドメイド作家が目指してほしいのは
一人ひとりとの関わりだと思ってる。

ほんのささいなキッカケかもしれないけれど
お客さんやファンを一瞬でもハッピーな気持ちにできるよう
わたし達は努力を惜しまないようにしよう。

 

名前に迷ったらこうしてみて!

今の名前がちゃんと呼びやすい名前かどうか
判断できない場合は
さっきもサラリとコツを書いたけど

「○○作家の◇◇さんっていう作家さんがね」と
ファンが自分のことを話題にしている姿を想像してみよう。

実際に声に出して呼んでみると
自分が思っているよりも言いにくい名前だな~
ってことに気付けるようになるよ。

カッコイイけど言い慣れない名前よりも
親しみやすい温かさを名前にも込めてあげよう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク