2017年現在、カオ多忙のため 個別のお問い合わせ、ご質問、ご相談にはお返事できません。
ブログの更新も停止しております。 情報も古くなっている可能性大です。 どうぞよろしくお願いいたします。 カオ
スポンサーリンク

ハンドメイドを委託販売したい作家のための委託メリット・デメリット

ハンドメイドをはじめてしばらくすると
「そろそろ販売したいな~」
と思うようになるよね。

今回は販売の中でもカオが一番お世話になった
委託販売のメリット・デメリットについて
ポイントを上げながらお話していくよ

スポンサーリンク

ハンドメイドの販売方法はいろいろある

まずは、委託以外にも
ハンドメイドを販売できる方法をご紹介

  1. ネットショップで販売する
  2. イベントで販売する
  3. 委託販売店で販売する

あなたのスタイルに
合った販売方法を見つけるといいよ。

委託販売についての記事は以下を参考に

とくにカオみたいに体が弱ぁ~(;´Д`)
って場合でも、ネット検索で委託して
くれるお店を探せるから便利だよね。

ではさっそく、本題の委託販売について

委託販売で得られるメリット

itakuten_001

委託販売の場合は
作品と納品書と一緒にお店へ発送すれば
あとはお店が販売・管理してくれる。

作家にとっては

  • 制作に集中できるのでありがたい
  • 作品の在庫を管理しなくていい
  • 全国どこにでも作品を置いてもらえる
  • いろんな場所にファンを作れる
  • 常連客からオーダーをもらいやすい
  • 売れやすい作品が分かる
  • 売れた作品を中心に再納品できる

という嬉しい面がある(●´ω`●)ノ

委託販売の最大のメリットは
作家が制作に集中できること

お店によっては売れ筋やお客さんの
反応などをメールでしっかり教えてくれる

次の納品でどんな作品を送るべきかが
分かりやすい。

カオの委託販売のたのしい経験談

カオが感じた委託店の楽しいところ

  • 納品数上限がありしっかり選りすぐり作品を送る責任感があった
  • 店内イベントでお店が活性化していた
  • イベント出店時には委託している作品を連れて行ってもらえる
  • お店のお客さんからオーダーをもらえる
  • 値下げの場合はメール1本で全て書き換えてもらえる
  • お店のブログやツイッターで作品を紹介してもらえる

などなど

特にイベント出店している委託店では
売り上げも大幅に変わってくるので
委託店を選ぶポイントにするとイイ。

お店で「お客さんを待つ」状態より
イベントで「お客さんに見せに行く」方が
だんぜん売り上げはいいからね。

委託店でのデメリット(`;ω;´)

itakuten_002

委託店もいいことづくしではないので注意

  • 売れないお店においても売れないものは売れない
  • オーナーが連絡をくれなくなる
  • 振り込みもされなくなる
  • 突然閉店メールが届いて作品が返品される
  • 作品を大事に扱ってもらえない可能性もある
  • 不良品などでトラブルになる可能性がある

どうすれば、自分に合った委託店が
見つけられるのか不安になるよね。

失敗しない委託店選びをするなら
ショップのブログを見ればだいたい
お店の雰囲気がわかるよ。

雰囲気や文章にクセがあったり
そもそも更新がぜんぜんなかったりする。

作家や作品に対する記事が少なくて
自分の作品ばかり紹介していたりね。

1年以上作家を募集しているお店は要注意!

1年以上もお店に作家が集まらないのは
「何かしらの原因がある」と見ていい。

1年も作家が集まらないってことは
ほとんどないからね。この場合はおそらく

  1. 売れないから作家が出て行ってしまう
  2. 委託手数料が高過ぎる
  3. お店の制約が厳しい

ってことが考えられる。
作家にとって不利な場所へは委託しないこと。

カオの売れない委託店談

カオの場合も2年ほど置いてもらっていたけど
ほとんど売れない状態で
その間ずっと「作家募集中」だったからね。

委託を止めたあともずーーーっと
「募集中」の画像を張りっぱなしだったから

売れない理由をお店で改善する
つもりはないんだなって感じたよ。

自分の作品を守るのも作家の仕事だからね。
直感でもダメだなって感じたら

そのお店とはバイバイしよう。

スポンサーリンク

委託店ではメールの連絡が命綱

最寄りであればお店の様子を見に行けるけれど
遠い地方の委託ではメールが命綱となるので

オーナーさんとのやりとりは
しっかり丁寧に行うこと。

感謝の気持を忘れずに「置いてもらって当たり前」なんて
傲慢な気持ちは持ってはいけない。

常に作品に気を配り
作家のことを考えてくれる

オーナーさんを見つけられるように
最初のメールでも最新の注意を払っておこう。

信頼できるオーナーさんのポイント

  1. 「ハンドメイド大好きが」ブログからあふれている
  2. ブログに納品された新作作品を写真付きで載せてくれる
  3. ブログに作品+作家紹介を書いてくれる
  4. まめにイベント出店している
  5. メールの返事が遅くても2日以内
  6. お客さんの様子やお店の様子を教えてくれる
  7. 小さな変化でもすぐにメールで伝えてくれる
  8. 事後報告が少ない(○○しました、ではなく今度から○○しますなど)

うまくいく委託店はお店どうこうよりも
オーナーさんの腕と信頼力。

委託前には
しっかりメールでやりとりをしてオーナーさん
の人間性を見るところからはじめよう。

この人とこれから長く付き合っていけるかな?

を考えながらメールをするといいよ。

 

ハンドメイド部
部長 カオ(●´ω`●)ノ

スポンサーリンク

スポンサーリンク