キラキラしたい!人生を楽しくするにはカッコイイ人の背中を見る

こんにちは、メイコです。

情熱大陸って面白いですよね

先日、大好きなパフュームの振り付けのMIKIKO先生が
情熱大陸で取り上げられていました。

仕事をバリバリこなすカッコイイMIKIKO先生。

常にプロ意識が高くて、妥協しない、ギリギリまで悩む
そして決断したら後悔はしない。

こんなカッコイイ人の背中を見ていれば
そりゃパフュームの3人もストイックになるはずだよな~
かっこいい人の背中を見るって
人生そのものを変えられるほどのパワーがあるなぁ・・・と

もう4回も録画を見直しながら
MIKIKO先生にパワーを貰っていました。

 

学生の頃は先生や先輩に憧れることはあっても
社会に出るとこういう
「憧れるほどカッコイイ大人」には
なかなか出会えないですよね。

愚痴を言いながら仕事をダラダラやってたり
できない仕事を部下に押し付けてきたり
明らかに不機嫌そうに嫌々仕事をこなしたり。

 

プロの世界とそうでない世界には
根本的に『やり甲斐や生きがい』と言ったものが
大きく欠けている事に気づきます。

  • 背中を見て追いかけたくなる人
  • この人みたいに生きたい!と思える人
  • ずっとこの人についていくぞと思える人
  • 自分に厳しくても結果を出し続ける人
  • 生き様がカッコイイと思える人
  • プライドの意味を履き違えていない人

 

メイコは一瞬だけ映画業界で
裏方の仕事をしていたことがありました。

映画のエンドロールに名前が載ったこともあります。

軽いつもりで面接に行くとすぐに現場に放り出され
男も女もない実力世界がそこにありました。
そこはまさに『プロ』の集団でした。

ひとりひとりが、同時進行でいろんな仕事をこなす中で
ぶつかりながらも1つの作品のために団結する。

  • 妥協しない
  • 最高の物を一人一人が仕上げてくる
  • 自分の仕事と腕にプライドと責任がある
  • 無責任なことは言わない
  • 他人任せに絶対しない
  • 変更があっても素早く対応する

東映スタジオに一歩足を踏み入れると
自分の仕事に一切妥協しない人たちがわんさかと集結して

目の前で本物の仕事を体感する日々でした。

仕事振りが評価されると次の現場へ繋がる世界で
仕事の1本1本が生命線とも言える大事な場所。

そこでメイコは最高にカッコイイ人達に囲まれて
生まれて初めて『天職』と言える職場だと感じました。

 

メイコの居た現場は
いわゆる美術、造形と言った仕事をする人たちで

どうすれば良くなるか

この一点に全員が集中して
汚れた作業着のまま食事をしながらとにかく
最高の仕事をするために全員が意識を高く高く持っている。

 

ほんの少しの時期しか居れなかったけど
メイコはココで
最高にカッコイイ人たちの背中をいっぱい見てきました。

  • 女でも関係なく屈強なオジさんの中で作業する人
  • 普段厳しい人がタバコ休憩で見せてくれる笑顔
  • 失敗したら次はないと思わせる現場の空気
  • ジュースじゃんけんで負けてくれた先輩
  • 自分からテキパキと動いてサポートする下っ端
  • ミスを素早くリカバーしてくれる知らない人

早くわたしも、先輩たちのように
使いこなした道具にしたくてわざと汚したり 笑

チーム名の入ったジャージを貰った時は
とにかく嬉しくて嬉しくて
他のチームの人とすれ違う時も
ウチのが一番、カッコイイ!「ドヤッ!」と思いながら
現場をウロウロしてました。

 

情熱大陸を見ながら
この映画業界の世界を思い出してました。

華やかな舞台の裏側には
こうした最高の仕事を追求する人たちがワンサカと居て

どんなに忙しくても、眠たくても、身体がしんどくても
毎日がキラキラ輝いていたし、カッコ良かった。

 

元々、モノヅクリの方向へ進みたかったので
短大もデザインではなくて美術へ進みたかった。

でも当時の先生に
「メシが食えないからデザインへ行け」と言われて
渋々進路を変えたのでした。

 

デザインを学んだお陰で、パソコンにも詳しくなれたけれど
結局、わたしはコッチじゃなくて
美術がしたかった。モノヅクリがしたかった。

それがずっとずっと、心に引っかかっていて
この年になってもまだ未練が残っています。

 

でも病気になってしまって
もう現場では使い物にはならない。

テレビを通して舞台裏を見るたびに
「ああ、あの世界は美しいなぁ」と思う日々です。

何より人がキラキラしてる。

 

きっと身近な大工さんの世界もそうだと思います。
自分の手で、体で、表現で生み出す世界

なにか、ものを作り上げる世界って
わたしにはとにかく、カッコよくてキラキラに見える。

  • 技術を上げたい、とか
  • もっと上手くなりたい、とか
  • 先輩みたいになりたい
  • もっと良いものを作り出せるはずだ
  • 次はまだまだ面白いものができるはずだ
  • 自分の可能性をまだまだ引き出せるはずだ

もっともっともっと!!!

 

そう思える世界って最高ですよね。

 

今の社会では、個人はただ集団の一部で
輪を乱すと邪魔者扱いされかねません。

「こうすればもっとお客様に喜んでもらえるはず」

「もっとこうしてみたら仕事の効率アップになるかも」

と思ってやっていることでも
上から「余計な事をするな」と言われればそれまで。

いくら自分が頑張ってもお給料は変わらず
誰から褒められるわけでもなく
自分の利益は会社の利益と変わる。

 

個人の可能性を押しつぶして黙らせて
言われた事をただやらせるだけの仕事。

 

そこにやり甲斐を持てと言われても無理です。

会社は企業は、自分勝手ですよね。

もっと仕事に打ち込めと言う一方で
可能性は見出してもらえず、個人は集団の一部。

個人の輝ける場所がないのに
仕事にプロ意識なんて生まれるはずがないです。

 

メイコがいろんな仕事、バイトをやってきて
「うわぁ・・・効率悪すぎ・・・」と思ったことって
めちゃくちゃいっぱいありました。

それでも文句も言わず、提案もしない。

自分のメリットにならないですからね。
1時間でどれだけ作業が進んでも遅くても
時給は変わらないなら無意味だと考えてました。

 

一度、笑ってしまったのは
同じ作業をしている時に上司がニヤけながら
「俺はこの一覧表見てやったから早かったゼ~!」
みたいに自慢してきた時です。

仕事の効率よりも
新人より仕事を早く終わらせる方を優先させて
ただただ、優越感に浸っていたい。

ほんとバカみたいだと思いました。

 

同じ仕事をしている仲間という意識がなく

「俺が先に終わらせてやる」
「俺の方が仕事ができると思わせてやる」

って無意味ですよね。
仕事の活性化に繋がるならまだしも
やる気をどんどん削いでいるだけなんです。

 

今、自分ひとりでお金を稼ぐ立場になって

会社やバイト時代に感じていた『無意味だな』と思うものが
すべて無くなっていることに気づきます。

そしてどんどん、プロ意識が戻ってきている感じです。

  • この言い回しのほうが伝わりやすいか、とか
  • この資料は図を入れた方がいいな、とか
  • 次はもう少し早いタイミングでメルマガを書くか、とか
  • この質問が多いって事はこれが足りないな、とか

久しく忘れていた『仕事が楽しい』という感情を
最近はますます実感できるようになっています。

 

そして次へつなげるために
どんどん勉強して知識を増やし続けていく。

それがまるごと、自分の人生のためになる。

頑張れば頑張るほど、どんどん結果が出るので
労力がそのまま『やり甲斐』へと直結しています。

 

こういう生き方ができるのも
ネットが普及してくれたお陰です。

ネットがなければ家に引きこもりながら
お金を作り出すなんてできなかっただろうし

病気だから、才能がないから、頭が悪いからと

自分の可能性にどんどん蓋をしたまま
どうすれば良いのか分からないまま

病気でも歯を食いしばって
またバイトを探していたと思います。

 

人から囲まれる華やかな仕事ではないし
お家でパソコンと相手をしながらの
地味な作業かもしれないけれど

こんなのんびりと平穏な日々を送りながら
時間の余裕をどんどん作り出して
また夢を追いかけたくなる人生を歩めるって幸せです。

 

もし、今の人生に仕事に職場に疑問があるなら
まずはネットの世界で可能性を感じてみてください。

→ 個人の可能性を引き出すネットの世界

 

やり甲斐を見つけられると人生変わります。
キラキラ輝く人を追いかけていると
自分もどんどん輝けるようになります。

 

職業が違っても

「自分もこの人みたいにカッコよく生きる!」

って思えることって素敵ですよね。
メイコの場合はMIKIKO先生でありパフュームです。

どこまで妥協せずに頑張れるかは分かりませんが
こうした人が1人でもいると
間違っても人を不幸にする道へは落ちないです。

 

カッコイイ人、見つけていきたいですね。